1月のワークアウトと2月のスタートはこんな感じ

今日も順調にワークアウトをして、2月をスタートしました。
で、1月のワークアウト記録です。
1月はちょっと油断してたら、4日間とか平気でさぼっちゃう結果になるんだね、と思ったです。
1日休むのはいいとして、2日休むと、3日目にさてやろうと思っても、腰が重くなるし。
なかなかうまくはいきませんね。
ワークアウトの時は、みんな音楽聞いているみたいで、イヤフォンしています。
最近多いのがAppleのiPodとかだねぇ。
コードがないから、確かにランニングではコードの風切り音とかウェアにコードが引っかかるとかないから便利そう。
そうそう、ワークアウトの時はYoutubeで動画を見たり、音楽を聴いたりするけど、最近分かったことがあります。
ヘビメタとか、ゴールドフィンガー99(笑)とかアップテンポの曲の方が、心拍数上がります。
身体がテンポよく動くので、スローな曲やバラードよりも断然いいです。
ワークアウトはデスメタルに決まりかも?!